2024年01月04日
薬は飲むのも危険、飲まないのも危険
薬に対して、悲観的な考えを持っている方、多いですよね。「薬を飲むから病気になる」「薬は病気を治すものじゃない」「薬は毒」私が関節リウマチになる前、思っていたことです。色んな本を読んだり、YouTubeを見たり、色んな方の話を聞いたりしていく中でその思考が育ま...
関節リウマチ罹患者セラピスト松本麗美 身体が読み取れる予防医学セラピスト育成講師 ・オンセラ温熱療法セラピスト講座 ・カッピング療法セラピスト講座 ・リンパ療法セラピスト講座
2024年01月04日
薬に対して、悲観的な考えを持っている方、多いですよね。「薬を飲むから病気になる」「薬は病気を治すものじゃない」「薬は毒」私が関節リウマチになる前、思っていたことです。色んな本を読んだり、YouTubeを見たり、色んな方の話を聞いたりしていく中でその思考が育ま...
2024年01月03日
資格をとれば大丈夫って思ってないですか?資格をとっても成果が現れないのは、スクールや講師のせいだと思ってませんか?通常、セラピストスクールでお伝えするのは、セラピストとしての知識と技術だけです。マッサージの技術、心と身体の知識。セラピストとして必要であ...
2024年01月03日
皆さま!!新年あけましておめでとうございます!!!今年の目標は立てられましたか??昨年の目標は達成できたでしょうか。私は、昨年の目標は見事に達成できました!それも、想像よりも素晴らしい展開になりました。これも、皆さんのおかげだと思っております。ありがと...
2023年12月26日
「〇〇があれば成功できる!!!」「成功するには〇〇が必要だ!!!」なんて言葉がありますが・・・そもそも、何をするにもやる気がなければどうにもできません。ノウハウなんて、後の話です。セラピストの技術も知識があっても、《やる気》がなければ話になりません。「...
2023年12月11日
家族や大切な人との関係を守ることって何が考えられますか?相性?お金?時間?健康?価値観だったり、趣味が同じとか、逆に全く違う趣味がいいとかって色々ありますよね。相性が良く、価値観が同じで一緒にいて幸せでもお金がないということは「苦労する」ということです...
2023年12月08日
「予防医学のセラピストなのに自己免疫疾患って・・・www」って言われたことがありますw最初は、かなりグサッときましたw「ほんとそうだよな・・・。予防医学セラピスト失格やん」って、何度も思った!!特に痛みが強く動けない時期に、気持ちもネガティブなって「冬眠で...
2023年12月07日
温熱療法って検索してみると・・・・がん治療・腫瘍温熱療法とかって言葉が出てきます。そんな言葉を見てると「温熱療法って一般の人は受けないものなのかな?」って思っちゃう人もいると思います。実際、私が何かマッサージの資格を取ろうと考えたとき、《温熱療法》のセ...
2023年12月05日
「経験がないし・・・」「人脈もないし・・・」活動をスタートさせるときに、こうゆう事を思いがちだと思うのですが実は、最初はあまり《経験》とか《人脈》とか重要じゃありません。あるに越したことはないですが、それが重要ポイントではなくて大切なことはもっと他にあ...
2023年11月30日
自己免疫疾患セラピストの松本麗美ですW関節リウマチを患っています。自己免疫疾患の方にリンパマッサージは禁忌となっております。しかし私、頻繁にリンパマッサージ受けてました。自己免疫疾患の方にリンパマッサージを薦めているわけではありません。必ず、主治医の方...