モグサって本当に効果あるの?電気でも良くない?

「遠赤外線ドームでも同じですよね?」
「電気でも遠赤外線ですよね?」

って言われたりします。

結論!!
確かに、同じ遠赤外線ですので、遠赤外線効果としてはモグサもドームも電気も然程変わりありません。

そこで、なぜ私がオンセラ温熱療法推しなのかお伝えすると・・・

▶︎熱が柔らかい
▶︎熱すぎないため心地よい温熱を体感できる
▶︎とにかく気持ちいいw

私が体感しての感想です。


しかし感想だけではアレなので・・・
1月20日の過去記事にモグサの効能・効果を掲載しておりますので読んでいただけると幸いです。




大まかにお伝えしております。

まず、抗酸化作用と抗炎症作用があるだけで素晴らしいです。

炎症が起きると酸化して、酸化すると老化しますので
それらを抑制できるモグサを使わない手はありません。


ただ、オンセラ温熱療法は、モグサ独特の匂いと煙があります。
それは避けられません。

人によっては
「モグサの匂いって、タバコの匂いと似てますよね」
と思う方もいらっしゃいます。

その反対に
「モグサの匂いが大好きで、落ち着きます」
と言ってくださる方もいらっしゃいます。

これはもう、完全に個人の好みです。

どんなに効果があるものでも「好きだな〜」って思えないものは
やる必要はないと思っております。

癒やしの効果が減っちゃいますもの。

ですが、「イメージだけで判断してほしくないな」って思います。

クチコミなどは、信用できるものも、できないものもあります。
それもまた、経験してみないと分かりません。

経験したこともないのに
人から聞いた話だけで判断したり
動画のイメージだけで判断するのは
めちゃくちゃ勿体無いことだと思うのです。

だから、興味をもったことは、なるべく経験してほしいなって思います。

興味を持つことだけでも素晴らしいことだと思いますが
経験することができるということは、もっと素晴らしいことです。

「めんどくさいな〜」
「後からでいいか」
「う〜〜〜ん」

って考える時間があったら、その時間を経験に活かして前に進みましょう。

行動するための悩みは良しとして
【悩んだ結果モチベーションが下がり、結果何もしない】
なんてことにならないようにね。

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格

モグサリング灸を背中に置いてる様子を動画にしております。
ご視聴頂けると嬉しいです。



▶体質改善サロンFLOWに予約する

体質改善サロンFLOWの活動をInstagramでご覧いただけます。


オンセラピスト(オンセラ温熱療法セラピスト)講座の詳細
トライアル講座の詳細

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

スクールやサロンのことで聞きたいことがある方はLINEにてメッセージを受付けております。
友だち追加

✅予防医学セラピスト育成スクールFLOW ホームページ
https://www.flow-onlymph.com/

✅予防医学セラピストスクールFLOW Instagram
https://www.instagram.com/flow_school_999/?hl=ja

✅関節リウマチ罹患者セラピスト松本麗美Twitter
https://twitter.com/re6480

ーーーーーーーーーー
〒901−1116
沖縄県島尻郡南風原町照屋274−1
東宝ビル203
温熱療法・リンパ療法・カッピング療法スクール&サロンFLOW
代表 松本麗美
ーーーーーーーーーー



同じカテゴリー(リンパマッサージ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。