こんばんは!!!
O型だけど、よくB型に間違われるフィットネスインストラクターの松本麗美です。
3月の全レッスンスケジュールのご案内をさせていただきます。
運動って・・・めんどくさいですよねWWW
インストラクターが、それ言っちゃあかんって???
いや、『運動しよう』と思うと、めんどくさい。って思う方たくさんいらっしゃると思います。
だから、私は、ただ、『運動しよう』と思っていません。
好きな事を見つけて、好きなものを美味しく食べるために【運動しよう】と思っています。
そして、一番は、家族に迷惑をかけないために【運動しよう】と思います。
例えば、私が病気をしたり、うつ状態になったとしたら、必ず誰かに頼らなければならない。と思っています。
頼られた人は、私のために何かを犠牲にします。時間も体力も、精神も。。。
私は、それを考えたときに耐えられないのです。
だからフィットネスをとおして、運動を継続しています。
インストラクターになる5年以上前から、私にとって運動は習慣であり、ストレス発散でした。
23歳からピラティスも続けているし、当時は有酸素運動といえばランニング!!!と思っていました。
毎日30分ピラティスをして、週に二回10Kgのランニングをしていましたよ~~~。
もちろん、その時もめちゃ楽しかったです!!!
ちなみに、その時は、身長165cmで体重47Kgでした(笑)
えっと・・・ここで私がリスペクトしているメンタリストDAIGOさんのYouTubeをご紹介させていただきます!!
【運動不足が体にとって良くない事】
を理解している方はたくさんいらっしゃると思いますが、理解するだけじゃなく、ちゃんと腑に落とすと更に良いですね。
自分自身の行動をちゃんと理解する。
そして、自分が選んだ道を、しっかり楽しんでください!!!!
そうして頂けたら、私はとっても幸せです♪
あ、ちなみに、ダンスフィットネスSALSATION、今月の一曲をご紹介します♡
やっぱり、二曲目もご紹介WWW
二曲目は、日本で撮影されたコレオですよ~~~。
私はいませんが・・・もしかしたらお知り合いの方がいらっしゃるかもしれませんね♡
SALSATIONは、曲を聴くだけでも楽しいです。
聞いてるだけで、気持ちがノッてきませんか???
少しでも興味がある方がいらっしゃったら、是非レッスンにご参加ください!!
絶対に『楽しい!!!!』って思っていただけると思います♡
大好評のピラティスリンパは、リラックスと体幹トレーニングをしっかりおこなっていきます。
運動も大切です!!!絶対に大切です!!!
でも、運動ばかりだと、体を痛めてしまう場合もあります。
そのためのリンパケアと、姿勢改善プログラムのピラティスを組み合わせたレッスンになっております。
SALSATIONと併せて受けてほしい~~~~~!!!
【今日のレッスン】
19:00~ SALSATION 与那原町コミュニティーセンター集会室
20:15~ ピラティスリンパ 与那原町コミュニティーセンター
どなたでも参加できるオープンクラスです!!!
公式LINEをご登録いただいて、メッセージを送っていただけたら・・・・・私はめちゃくちゃ幸せです♡♡
感謝と愛を込めて