【沖縄】【ヨガ養成】YICニケタン

こんばんは
沖縄 美・ピラティス 松本麗美です


明日は学校だー(≧∇≦)
そう、私は今日本ヨーガ・ニケタンこと、ヨーガ療法士養成に通っております。
今年の4月から始まって、明日で4回目の講座をむかえます。
早いもんです♨︎( ̄▽ ̄)♨

そうと決まれば宿題じゃー✌️
今日は朝から家にこもりパソコンとにらめっこなんて、ギリギリ 笑
案外、スパッと終わる事ができました♪

宿題とはレポートですが、毎回違う議題があげられます。ですが、共通している事があって【自分を内観する】という事
例えば、勘違いして自分で自分を苦しめて体に不調が出てきた時、自分は意外にやればできるんだ⤴︎と思った時、それはどんな時でしたか?的な事。
レポートを仕上げていくなかで、良い事でも悪い事でも自分の内側を深く覗くことができる。だいぶ昔の出来事に対しても、改めて気づく事もたくさんある。
前に進むために必要なこと。

今だから気付けたんだと思う。
きっとたくさんの人の想い、経験、失敗、何よりも自分の本当の気持ち【心】と向き合うこと。
向き合うって、凄く凄く辛くて苦しい時もあるとおもう。
でも、それは何かに気付くため、苦しみから逃れるため、前に進むため、変わるために必要なこと。
向き合う時こそチャンスだという気持ちで、なるべく自信をもって向き合いたい^ ^
そうゆう人に私はなりたい。

てへ。

今日は環境の杜で、カルチャーです✨✨
行ってきまーす♪
【沖縄】【ヨガ養成】YICニケタン



同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。