こんにちは

SALSATION

インストラクターの松本麗美です

本日は、
ZOOMアプリを使って行う

SALSATION
オンラインレッスンのご案内をさせて頂きます

レッスン内容のご説明の前にちょっとお時間下さい・・・

さて・・・自粛生活しておりますが、皆様はお元気ですか??
体、重くなってないですか??
定期的に運動していた方は、特に変化を感じているのではないでしょうか


ここで、気付かないふり・・・しないように(笑)
さてさて・・・
運動===筋肉というイメージではないかと思いますが・・・

じゃあ、
【筋肉って何??】と聞かれたら、皆さんなんて答えますか?
【筋肉の働き】
①私達の体を支える
②体温をつくり出す働きを持っている
③基礎代謝の中でも一番多くエネルギーを使う

筋肉量が減ると代謝が落ちる

体温が維持できなくなる


からだの熱を逃がさないように、筋肉が減った部分を【脂肪】で埋めようとする

【肥満】になります
【じゃ、筋肉増やせばいいじゃん

】と思った貴方

『どの筋肉をどの方法で増やしますか??』
基礎代謝の内、筋肉が占める割合は【2割程度】です・・・

『えええ~少な~いいいい』
と思いますよね。。そうです。。内臓などの基礎代謝に比べて少ないのです。
が

しかし

筋肉を増やして運動を行うことにより、活動している時のエネルギー消費を増やすことができます

でもでも、筋肉って全身にありますよね

全身の筋肉を鍛えようと思ったら、時間もかかるし、さすがに疲れます


そして、【三日坊主】になりますよね~~

【気楽にできて効果的に代謝を上げるためには・・・】

“大きな筋肉”を鍛えると良い

大胸筋、広背筋、大臀筋、太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)、ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)
などです

んでもって、その中でも
特に
特に
注目して頂きたいのは、たったの2カ所

大臀筋(お尻)と太ももです

そして、その
両方を鍛えるのに特化したプログラムが・・・SALSATION®です

なぜ

SALSATION®の基本姿勢は、【スクワット】だからです

もちろん、全身の筋肉を使うように考案されています。
SALSATION®というプログラムは

ファンクショナルトレーニングの要素が入っている

基本姿勢が、スクワット

ダンススキルで重要な【アイソレーション】を意識している

ラテン系から今流行りの曲まで、様々なジャンルの曲を使用している

曲の細かな音や歌詞を振り付けで表現する事により、感情が入りやすく、感受性を高める事ができる
もっともっとSALSATION®の効果要素は沢山あります。
心からリスペクトできる、最高のプログラムです。
是非、オンラインレッスン受けてください
そして、何事も、効果や気付きを得たいのなら継続する事が鉄則です
そうです。継続する事が絶対条件です。
たった1~3回経験したところで得る事は、真の所まで到達しない。。と思っております。
例えば、何か解決したい問題があったとします。
人は、解決しようとして様々な知識を得ようとします。
範囲を広げていろんな方向から問題を解決しようとします。
しかし、ある程度のところまでいくと、結局一番最初に得た情報にたどり着く・・・なんて経験ないですか?
その時、初めて【納得】し、自分の力になるのです。
自分を納得させるために、いろんな事にチャレンジします。
一見、遠回りに見えますが、ちゃんと理解する事ができます。
ただやみくもに、色んな事を試している様にみえますが、一つの答えを導こうと行動しているのです。
行動する事を諦めず【継続】する事で得られるかけがえのない力です
私が皆様に一番お伝えしたいこと
それは、体を動かすことを諦めず継続してください。。。
という事です。
私は、ダンスフィットネスのSALSATION

と、体幹トレーニングのピラティスのインストラクターですが、両方とも私自身が大好きなプログラムです

皆様にも、自分に合った好きな運動方法を是非見付けて頂きたい

と思います


オンラインレッスンのお申込

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e9a37d6663907
ご質問やお問合せ
re6480@yahoo.co.jp
お気軽に、お問合せ下さい

愛をこめて

沖縄 SALSATION

インストラクター
PAIピラティスインストラクター
リンパ健康管理士

養成講師
松本 麗美