関節リウマチ罹患者セラピスト松本麗美 身体が読み取れる予防医学セラピスト育成講師 ・オンセラ温熱療法セラピスト講座 ・カッピング療法セラピスト講座 ・リンパ療法セラピスト講座
こんにちは~(*'ω'*)
今日は、与那原町の児童センターすまいるでママ向けピラティス講座、第1回目でした
5名の方に参加していただき、産後のケアとしてピラティス頑張りましたよ~
産後は、筋力も弱るし、体の不調は常につきまといますただでさえ忙しい毎日ですので、ママ自身のケアなんて後回しになっちゃいますよね( ;∀;)
しかし、お子様同伴で参加して頂けるのが魅力でございます
筋力が落ちた体を動かすのは本当に大変ですが、鍛えないといつまでも弱くなってしまったままです
更に、不調が不調を呼び、全身に違和感や痛みを感じるようになってきちゃいます
産後のママ達は、踏ん張り時ですね心身ともに軸がしっかりとした状態で育児に専念したいものです
体を動かすと、心も体も気持ちいい~し、何より様々なストレスを少しづつ緩和させてあげることができます夫婦仲も良くなり、だんだんと安定した家庭環境を築くことができるようになってくるかもしれませんよ~!(^^)!
第2回目は10月に予定しております
与那原町にお住いのママ達~是非、時間を作ってご参加ください
詳細は、また近くなったらご案内させていただきます
ちなみに、私は産後とても不調でしたあまりの腰痛に地べたに座ることができず、誰かの支えがないと立つことさえ困難でした
膝や足の甲まで痛みが生じ、高熱や眩暈、産後発症したアレルギー性喘息・・・。思い出せばキリがありません( ;∀;)
3回ほどは整骨院に通い、あとはピラティスで不調を改善することができました~まさに、ピラティス様様です
整骨院といえば那覇市繁多川に存在する【クローバー整骨院】先日行ってきました~
つらかった右の肩甲骨周辺の動きがスムーズになり、効果を実感しております
最初に受けたウォーターベッドマッサージも、めっちゃ気持ちよかったです
駐車場もあります~是非、行ってみて~(*^▽^*)