どんな人がセラピストに向いてる?

《ホームページはお引越ししました》
新しいホームページは → この文字をクリック

※サロン価格、セラピストスクール受講料はHPをチェック!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「セラピストに向いてるな~~~」

って私が思う、私の個人的な価値観で語りますw


それはズバリ!!



誰かのために努力できる人


です。

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格


よく

「セラピストに向いてる手をしてるね」

とか

「マッサージが上手だから、セラピストに向いてるね」


とか聞きますが、私にとってそれは重要ではありません。

手が小さくても、技術の上達が遅くても

相手の方に対する思いやりを持ち
それを表現するために努力できる人が向いていると思うし
そんな方にセラピストになってもらいたいと思っています。


技術や知識なんて、経験を積めば嫌でもついてきます。
誰かと比べる必要もありません。

「あの人はすっごく上達が早い!」

って、誰かと比べて落ち込むこともないし、焦ることもないし、誰かと同じように生きようとしなくても良いです。


まずは、あなた自身が持っている個性、魅力をきちんと理解してほしいと思う。

だって、誰かを思うからこそ、上達するの。

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格


えっと・・・

例えばね


セラピストスクールに通ったり、どこかのサロンさんに就職したとします。

最初は、卒業やデビューが目的にあるので、そりゃ勉強するでしょう。


でも、ハッキリ言って、卒業後、現場にでてからが本勝負です。



今の時代、勉強した手技だけではやっていけません。

それに足し続けていかないといけない。

そのために

「目の前にいる方のために、私は何ができるかな?」

って気持ちがまず最初に湧いてくることが大切。


目の前の方が

「ず~~っと腰が痛くてしんどいの・・・」

って話してくれた時に、あなたはどうする??


「習った手技だけでいいだろう。」
って思ってしまえばあなた自身が成長しないし、そのあなたの気持ちが目の前の方に

手を通して伝わっちまう。

お客様もバカじゃないから、ちゃんと感じとっている。

ただ、言葉にしないだけです。


「え??技術も大切だけど、人柄でしょ?」


そう思ったあなた!!!!


大正解!!


だから、人の成長はその人の人柄という土台で決まるの。

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格


ここから、私の妄想のお話w

あるサロンに、一人の新人セラピストが働いていました。

初めて担当したお客様は、長い間ひどい浮腫みに悩んでいます。

それを知った新人セラピストは

「そうなんだ・・・。むくみで悩んでいる。どんな感じで浮腫んでるんだろう。どこが浮腫んでるんだろう。
痛みはあるかな?浮腫みだったら、どこを触ってあげたらいいかな。」

頭の中は浮腫みの事でいっぱい。

お客様にベッドに寝ていただいて、実際に体を触る。

「確かに、すごい浮腫みだ」

その時、新人セラピストは、その瞬間に持っている知識と技術をフル活用して

「お願い!少しでいいから浮腫みが無くなってほしい!」

って思いながら施術を行った。

施術が終わり、お客様が新人セラピストに対してこう言った。

「最初は痛かったけど少しずつ痛みも和らいできて気持ちよかったです!
足もすっごく軽い!ありがとう!!」

新人セラピストは喜びと安心を感じながら、こう思った。

「今度また来てくれた時には、もっと浮腫みに効く方法でできるように調べてみよう!」


完w

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格



これです。
この連続ですよ。セラピストの仕事は。


だから、無意識に誰かのために努力できる人は、セラピストに向いていると思います。

さっきの私の妄想のストーリーww

お客様は、新人セラピストが一生懸命向き合ってくれたことを
ちゃんと感じとっています。




待って!!
無意識に誰かのために努力できる人って、どんな人よーーーーー!!!

って思いました?w



第一に分かりやすいのは

母親です。

でも、子を産めるという事は奇跡なことで
当たり前ではありません。

母親でなくても

家族のために時間を費やせる人

です。

もし、家族の方と上手くいっていない方がいるとしたら
無理して家族と過ごす時間を作らなくていい。

でも、心の中で願ってほしいと思う。

「どうか幸せでありますように」

ってね。

そう願うだけで家族のために時間を費やしてることになる。

例え家族であっても
自分の心を犠牲にして一緒にいる必要はない。

でも、あなたの心は透明であってほしい。
だから、幸せを願うことはしてほしいな、って思います。

で、家族のために時間を費やすってことは

育児とか介護してる人、という意味ではないですよ。

親と買い物に出かけたり
兄弟の誕生日を祝ってあげたり
甥っ子や姪っ子の面倒を見てあげたり
色んな事情があって家族と会えなくても幸せを願っている事だったり

そうゆうことです。

頻繁にじゃなくていいんです。

みんな忙しいからね。

でも、そんな中でも、時たまに家族と過ごす時間をもてる人、家族の事を想える人です。


多分、大体の方がやっていること。

だから、難しく考える必要はないです。


立派な事をしないといけない!
とか
誰かに認めてもらえないとダメだ!
とか

思わなくていいんです。


このブログを読んでくださっている方全員

出来ている事だと、私は思っています。

だから、自信をもってくださいね。

リンパ資格,リンパスクール,リンパマッサージ,沖縄リンパ資格,沖縄リンパスクール,沖縄リンパマッサージ,オンセラ温熱療法,沖縄オンセラ温熱療法,温熱療法,沖縄温熱療法,温熱療法資格,温熱資格,温熱療法スクール,セラピスト,セラピスト資格,セラピストスクール,沖縄セラピスト資格,沖縄セラピストスクール,カッピング,沖縄カッピング,カッピング講座,沖縄カッピング講座,カッピングスクール,沖縄カッピングスクール,カッピング資格,沖縄カッピング資格,沖縄資格


小さなことができた子供を褒めてあげるように

自分がやってる小さなことをちゃんと見てあげてね。


あなたの人生において、誰よりも一番
あなたが大切な存在だから。


今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございますハート


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

沖縄温熱療法リンパ療法スクールサロンFLOW
セラピスト/講師
松本麗美

沖縄県島尻郡南風原町字照屋274番地1
東宝24 203号室
070-8493-2428
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



同じカテゴリー(麗美のつぶやき)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。