おはようございます

先週の金曜日・・・カルド那覇新都心店でのピラティスリンパレッスンが終了し、車に乗り・・・
『ふぅ~・・・』と目を閉じて・・・エンジンもかけてない密閉された車内で3時間寝てました

ホットヨガなみに
滝汗でした

熱中症になるかもしれませんので、皆様もくれぐれもお気を付けください

フィットネスインストラクター兼リンパ健康管理士

養成講師の松本麗美です

さて

去った6/21(日)は、浦添市に在りますスタジオサルーにて【リンパ健康管理士

資格取得説明会】でした

参加者様4名。
ソーシャルディスタンスを図るうえで、バッチリの丁度良い間隔で行うことができました

全員が、初めまして・・・の状態からスタート

最初は、みなさんの緊張が表情やしぐさから【グワッ】と伝わってきましたが、30分を経過したあたりから表情が和らぎ、笑顔が出てきて、
最後には・・・『え??皆さん、本当に今日会うのが初めてですか??』と思うほど

それぞれが素直に発言し、共有し、とってもとっても良い時間でした

内容は違えど、どんな方でも悩みはあります。
他人が、人の悩みに大小区別つける事はできませんよね

どんな悩みも、本人にとっては大きな悩みです。
だからこそ、【行動し、どこかで出会った誰かと会話をし、知識を得て・・・それから自分で何かしら気付く】という事が大切だと思います。
自分自身の悩みだからこそ、他人に答えを求めたりせず、人の事を批判したりせず、ちゃんと自分の感情と環境に向き合ってほしいと思います。
自分で気付き、自分で決断し、自分で自分の為に行動するからこそ、どんな結果になろうとも納得できるのです。
人の事を想っての決断も、見返りを求めなければ素晴らしい事ですが、少しでも相手に期待するようなら、人のための決断なんて辞めてくださいね

だって、、それって、最終的には【貴方自身を苦しめる事】になりますから。
貴方の大切な【思いやり】は、まず第一に・・・あなた自身に向けてください。
自分を思いやって下さい。大切にしてください。感情から目を背けず、ちゃんと向き合い、気付いた感情があるのなら、その感情に沿って思いっきり感情表現してください。
泣くことで悲しみの感情を開放し
怒ることで肩の荷を下ろし
苦労した分、傷付いた分、思いっきり本物の感情で笑ってください。
そんな私も、とても気を遣う性格で・・・それは幼少期に身に付いた性格ですが・・・
最近、気付いたのです

『私がやっていた【気を遣う】という行動は、なんて無意味だったんだろう・・・』。。。と

同時に、こうも思いました
『なんで、こんなに疲れる事をしていたんだろう』
『気を遣う行為を見ている人にも、悪い影響を与えてしまう』
私の人生(まだ37年ですが

)
振り返ると、これまで様々な壁にぶち当たり、悲しい思いをした時・・・私はいつも【気を遣いすぎてる】のです

そうそう。。
自分の神経をすり減らして、他人のために時間を使い、自分を疲れさせていたな~

そして、今まで【分かったつもりでいた】という事にも気付けるくらい、ちゃんと理解しました。
人って、人により傷付いたり怒ったり不安になったり・・・
でも、人によって、気付かされる
すごく深い気付きがありました

【気を遣う】事は、うまく遣わないといけませんね

感謝を忘れず、人の気持ちや想いを大切にし、自己満足に浸りたい・・・と思います

リンパ健康管理士®資格取得説明会に参加された方の感想が気になる方は、次回の説明やセミナーに参加して実際に体験してみてくださいね
【リンパ健康管理士
資格取得無料説明会は随時開催】
お問合せ:re6480@yahoo.co.jp
今回の説明会に参加してくれた方、来月から授業がスタートします

その方に合った内容で授業を進められるように、今からプランニングです

とてもワクワクします

本当に本当に・・心から、世界中の人が幸せを感じられたら、その気持ちがあれば、幸せな人は増えるんじゃないかな~

皆さんの【人生の目的】は、何ですか??
一度、1分でいいので考えてみて下さいね

感謝と愛を込めて

NPOウェルネス・リンパ免疫健康管理協会

認定校 リンパ専門スクールFlow
リンパ療法サロンFairy
代表 養成講師
松本麗美