迷いがある時、セラピストとして考えるのか、一人の人間として考えるのか

温熱リンパ療法セラピストスクールFLOW

2023年10月08日 15:25

迷いや悩みがある時、どうゆう立場で考えるかで答えが全く変わってきますよね。

「私」っていう一人の人間として考えるのか
「○○という立場の私」っていうふうに考えるのか

どっちの立場で考えたほうが上手くいくのかなんて、全く分からないですよね。。

じゃあ、「どっちの立場を大切にしたい?」って考えたらいいかな?って思うの。


他人からの評価とか、どっちの方が幸せになれるだろう、とか、どっちが正しいだろう、とかではなくて

自分が本当に幸せになれる道を選んだほうがいいよね。


でね、その前に大切なことがあるんだけど・・・

「私は、幸せになっていいんだ!!」って、自分が幸せになることを
自分自身が承諾することなの。

でもそれって、結構難しいのね。
私は、その承諾をなかなかできなかったから、若い頃は自分で自分をたくさん傷つけてきたの。

今思えば、「なんてもったいないことをしてきたんだろう・・・」って思うけど

でも、その時は、それでも精一杯生きてきた。
ただ、幸せになる自信がなかった。

なれないと思っていたし、なる資格がないと思っていた。

とんだ勘違いWWWW


でも、今、気付けて良かったって思っています。

気づかせてくれた環境や、周りにいてくれる方たちに感謝が尽きません。

一人では絶対に気付けないことが、たーーーーーっくさんあって

「みんなが居てくれないと、私って本当にダメだな・・・」
って思う事ばっかりWW

それでも、上手くできないことだらけだけどWW

ただ一つ、芯はしっかり持ち続けたいって思っています。

だから、迷ったり悩んだりしたときは

自分に寄り添う時間だな〜〜って、まったり過ごして欲しいなって思います。

急いで解決しようとしたり、今よりももっと頑張ろうとしたりせず

好きな人と、好きなことをして、1日でも数時間でもいいから、やりたくないことは放置して
幸せになることを諦めないで欲しいなって思います。


幸せを目指すっていうより
二度と戻らない時間を大切にして欲しいなって思う。





私は、私自身の心と身体、そして時間を
大切にしたいと思っております。

それが、一番の恩返しだと思って


皆様の人生も
素晴らしく楽しいものになりますように。。。

感謝と愛を込めて

松本麗美

関連記事