【冷え性】沖縄温熱療法リンパ療法スクールサロンFLOW【沖縄カッピング】【沖縄オンセラ療法】

温熱リンパ療法セラピストスクールFLOW

2021年06月15日 20:30

温熱といったら、冷え性改善ですよね。

最近では、温熱をすすめる病院が本当に増えてきました。
実際、当サロンにお越しいただいた方の中には、

「お医者さんにすすめられたので来ました!」
「モグサがいいから、モグサの温熱を受けてみて!と言われたので来ました!」

と足を運んできてくれる方も多いです。

そのような方たちは病院や整体、整骨院などに通っていらっしゃるのですが、どうしても改善に限界を感じたので勧められたという感じでしょうか。

だからこそ、根本的な事は【温める事】なのです。

お医者様や整体師の方などがすすめる程ですから、温熱療法は、本物です。

そして、オンセラ療法はモグサを使います。
しかも、特殊なセラミック容器の中でモグサを熱し使うわけですから、遠赤外線効果は素晴らしいものです。



全体的に冷えが強い方は、カッピングをしても中々施術痕が薄~いです。
血液が流れているはずなのに、施術痕があまりつかない。

それって、どうゆう事だと思いますか??

まず、冷えるとどうなるでしょう。。。
◇筋肉が硬くなる
◇各臓器の活動が低下する
◇体内の組織液(血液やリンパ液など)が滞る

その結果・・・・
【体の中にゴミがたまる】

ひぇーーー!!!!こわい。。

もう、体自体ゴミ屋敷ということです。

例えば、川をイメージしてみてください。
綺麗な川を全体的に見ると、所々勢いよく流れている所があります。その他の部分はゆったり流れていたとしても、ポイントの所ではキチンと流れている。

一方、汚れている川などは。。。
流れ出るべき所が詰まっていて(ゴミなどが集まってくるので、それが出口を塞ぐ)川全体が濁っていたりします。ずっと放置していると悪臭もでてきますよね。


それって、体の中も同じです。
体の中が汚れて汚れて汚れてってってってっ・・・
な状態の方は、とにかく体臭があります。

モグサの香りも変わります。

いや、ほんと、体って素晴らしいですよ。
知れば知るほど、感動します。
私たちは、全員、もれなく、その素晴らしいシステムを持っています。
それを活躍させないで退化させるなんて、なんてもったいないのでしょう。

自分自身の身体、お医者様・・・。
何を信じるかはあなた次第です。

自分の体に興味をもち、愛してあげましょう。
身体は素直に、反応してくれますよ。
もっともっと、自分の体が愛おしい。と思えると思います。



【サロンご予約フォーム】
https://reserva.be/flow0808

【スクールお問い合わせ】
https://tayori.com/f/okinawalymphschool-onnetsuschool-flow

【フィットネスレッスン体験申込みフォーム】
https://tayori.com/f/okinawa-fitness-enjoy

【リンパ・温熱サロン公式LINE】
https://lin.ee/cDmSccg
【フィットネス公式LINE】
https://lin.ee/f0BKMqB

【Instagram】
https://www.instagram.com/dancefitness_lymph_reimi/

【YouTube 松本麗美】
https://youtube.com/channel/UCLbplOrIkB2oDgkMHtk8tZQ

感謝と愛を込めて

関連記事