【沖縄リンパマッサージ】【ブーブー】【温熱】【南風原町】1月は満員御礼です。リンパ療法サロンFairy

温熱リンパ療法セラピストスクールFLOW

2021年01月06日 00:00

はいさい!!

沖縄SALSATIONエリートインストラクター、ピラティス、リンパマッサージサロンFairy、リンパ専門スクールFlow代表、リンパ健康管理士の松本麗美です。

本日は、1月のご予約についてのお知らせです。

お陰様で、本日を持ちまして・・・今月は満員御礼となりました。

ほぼ、100%リピーター様です。ありがたい事です。

最近、Instagramからの新規お申込みも増えてきました。

ありがたい事です。

色んな方と交流していると、『みんな、ちゃんと健康について考えて、どう行動したら良いか悩んでいるんだな』と思うことがよくあります。

健康に関心がない人なんて・・・いるはずが無い!と思っています。
ただ、どのように動けばいいのか分からない。何が正しいのか分からない。のかな??って、感じることも多いです。

あ、そうそう。
元々の体は健康だと感じているのに、自分を病気にしたがる人って、いますよね。

そうゆう場合は、心や精神が健康ではないのだろう・・・と、思います。
心が疲れていて寂しさという感情があるから、後に体の健康も害してしまうんですね・・・。ほんとに、悲しいことだと思います。

健康じゃない部分が、体であっても心であっても、結局は【自分自身と向き合う事が大切】ですよね。

心(感情)は、自律神経が支配していますから、時間を使って自己啓発セミナーになんて通って・・・

『感謝の心を持とう!!』
『自分は恵まれているのだから、前向きに頑張ろう!!』

と無理やり思ったところで、体にとっては逆効果です。まさに、メンタル・ドラッグです。無理なポジティブ、または他人に誘導されたポジティブは、より深くネガティブを誘発します。それが・・・ポジティブシンキングが、メンタル・ドラッグと言われている理由です。


でも・・・【自分自身と向き合う】ことって、本当に苦しい事だと思います。
言葉では簡単に言えたとしても、実際に行動するとなると、話は別。。。ですものね。

自分自身と向き合うというアクションを起こすときに、大切なのは【感情的に考えない】ということ。
論理的に考える。という事が大切です。

ネガティブから抜け出せない時って、そのネガティブの原因について同じ思考を繰り返してしまいがちだと思いませんか??
ん~~~ん・・・・
例えば、私の経験から話すと、ネガティブに囚われている時って、自分を責めてしまう思考になっちゃってるんですよ。
『なんで、あんな事言っちゃったんだろう・・・』
『なんで、あんな行動してしまったのだろう・・・』
って感じで。

それって、客観的にみて、解決できる考え方だと思いますか?
私が、感情的に物事を考えていた頃って、結局は何も解決できてなかったんです。
だから、違う方向から、同じような問題・悩みが絶えませんでした~。

でも、理論的に考えるようになって、見違えるように人生が楽しくなりましたよ!!!
悩む時間も、グンッと減りました。

今の私はこうです。

例えば、何かネガティブな出来事が発生したら・・・
『どうゆう状況だったから、あんな発言したのだろう』
『その時の環境は、どんな感じだったかな』
『その時一緒にいた周りの反応は、一人ひとりどんな感じだったかな』
というふうに考えます。

そうです。ネガティブな状況を、まるで事件を解決するかのように追及していきます。
そして、結果、私は37年も悩んでいた人間関係の自分自身に対する問題を理解し、解決できるようになりました。

その時に一番最初に感じたこと。

『あ。私は自分の事を理解している様で、まったく理解できていなかったんだ』

ポジティブ・シンキングとは、解決に向かってアクションを起こす!という事です。
思考を無理やり、ポジティブに変換することではありません。
どうか・・・皆さんの悩みが解決し、日々の生活が幸せで満たされますように。。。

本当に、心から願っています。





感謝と愛を込めて♡

関連記事